海外バス釣り情報

🎣 おすすめ海外釣りインスタ紹介 #2|@strikekinglurecompany|本場アメリカのトップウォーター戦術を学べ!

海外のバス釣りアングラーの中でも、とくに実力と人気を兼ね備えたルアーブランドといえば、Strike King(ストライクキング)。その公式Instagram「@strikekinglurecompany」では、現場感満載の釣果投稿や使えるフィッシングTipsが盛りだくさん!

今回は、その中でも注目度の高い投稿「KVD Splashの使い方紹介」をピックアップし、日本の釣り場でどう活かせるかを解説します。

🐟 Strike Kingとは?

アメリカのトッププロも使用するルアーブランドで、KVDことケビン・バン・ダムとのコラボアイテムでも有名です。

代表的なルアー:

  • KVD Squarebill(クランク)
  • Red Eye Shad(リップレスクランク)
  • Thunder Cricket(ブレードジグ)

そして今回紹介するのが、トップウォーターの「KVD Splash」!

📸 注目投稿:KVD Splashの使い方

KVD Splashは、ポッパー系のトップウォータールアー。

投稿では、以下のようなポイントが解説されています:

  • 魚がウォーキングベイトに慣れてきた時に効果的
  • ポップ音とウェイクでフィネスな誘いができる
  • 夏のシャッド・ヘリングパターンに最適
  • ポップ → 静止 → ポップ というアクションが◎

🇯🇵 日本の釣り場での応用ポイント

KVD Splashの特性は、日本のフィールドでも使いやすく、特に以下のような場面で活躍します:

  • 野池や小規模河川のシャローで静かに誘いたい時
  • プレッシャーが高いフィールドで目立ちすぎないアプローチをしたい時
  • 朝マズメ・夕マズメのトップウォータータイム

ストライクキング独特の“音”と水押しが、ナーバスなバスを刺激します。

🛒 日本で買えるの?

KVD Splashは、日本では店頭での取り扱いが少ないのが現状です。

しかし以下の方法で入手できます:

➡ 日本Amazonで「KVD Splash」と検索してもヒットしない場合は、英語圏の通販サイトで「Strike King KVD Splash」と検索すると見つかります。


🔚 まとめ

「@strikekinglurecompany」の投稿は、ルアーの解説や実釣映像が豊富で、「このルアーどう使えばいいの?」という疑問に応えてくれる神アカウントです。

今回紹介したKVD Splashのようなトップウォーターは、今の時期(夏)にもピッタリ!

次回は、ストライクキングの他の注目ルアーや、日本でも人気が高まりそうな海外ブランドをご紹介予定!


@strikekinglurecompanyをInstagramでチェックする

バス釣りのヒントを世界から取り入れたいあなたにオススメのアカウントです!

💡 海外アングラーの釣りスタイルに興味がある方は、こちらの記事(@major_bass_紹介)もぜひご覧ください!

-海外バス釣り情報
-, , , , , , ,