本日の釣果

今日は朝の9時過ぎからの1時間、最近いつも行ってる野池に行ってきました
結果はノーバイトノーフィッシュでした。。。残念!!!
スピナーベイトでの巻き物を中心に釣りをしたのですが
なかなか釣れません
しかし、ああきらめずにスピナーベイトを巻いていこうと思ってます
ちなみに今日投げていたスピナーベイトはジャッカルのドーン3/8オンスでした
スピナーベイトは難しい

スピナーベイトとは、ワイヤーにブレードとフックとスカートのラバーがついたルアーです
巻いた時に、ブレードが回転してキラキラとフラッシングしたり
ブレードの回転によって生まれる振動でアピールしてバスを狙います
魚が広範囲に散らばっているときに、非常に役に立つルアーになってます
ただ巻くだけで魚にアピールしてくれるので
初心者にも扱いやすいのですが
なかなか難しいルアーでもあります
何が、難しいのかというと
魚が広範囲に散らばっているときに役に立つとよく紹介されているので
そういう時期に使うわけですが
魚が広範囲に散っているので
魚のいるレンジに合わせるというのが難しいんです
言ってみれば、レンジキープ、レンジコントロールですね
スピナーベイトは魚にしっかりとアピールできていれば
よく釣れるルアーなんですが
魚のいるレンジをしっかりとブレードを働かせながら
しっかりとアピールできる泳ぎをできているかが大事になってきます
スピナーベイトはサーチ能力も高く、食わせの能力も高い
よく釣れるルアーです
ただ巻くだけでも釣れてしまうほどよく釣れるルアーですが
しっかりと巻いているレンジを意識して
しっかりとバスにアピールしているんだと意識していくことで
出会える魚の数が変わってくると思います